「動物園」の思惑・・・?
奥寺です!
緊急事態宣言が解除されたとしても人の心はまだまだ変わらない。
そんな中、やはり前を向いて生きて行かなきゃならない。
さあ、先日無料配信した凜香と花梨の「動物園」だけど、この曲についてお知らせだよ!
実はこの曲、最初からちょっとした思惑があって菜緒、菜象(木村菜緒)に書いてもらった。
「動物園」というテーマは菜緒が選んだのだが、このちょっとした思惑が現実となりそうなんだな!
実はある中学校の合唱部の指導をしている友人の女性がいる。
もう30年来の付き合いで、元々は声楽家として活動していたのだけど、ポップスに目覚めてオリジナルを歌っていたこともある。
それで今は故郷に帰って合唱部の指導をしている。
その彼女から、新型コロナウイルスの影響で何も出来なくて、せっかくまとまっまていた部員たちが可哀想でなにか出来ないかと相談があった。
彼女としては、この事態だからこそ歌わないといけない曲を探して、学校が始まればみんなで歌おうと考えていたらしいが、この状況なら学校が始まっても簡単に出来るとは思えない。
そこでちょっとした思惑が俺の頭に浮かんだ。
菜緒が苦労する事など全く考えず。
俺は、
「うちで曲を作るからそれをみんなで歌って、やり方はリモート・ライブなど考えてみたらいいよ。」
と、いとも簡単に言っていた。
相手は、そんなこと簡単に出来ないと思っていたのだろうが、「出来たら嬉しいな!」と期待しないで言っていたと思う。
それで俺が菜緒に、
「おい、中学生が歌う合唱曲を作れ!それも今の時代に投げかけるメッセージソングな!」
と頼むと、
「合唱曲なんて俺は無理やわ!」
と言ってきた。
たしかに。
菜緒と教育機関を結びつけることなど俺もしてはいけないことだと思う。
しかし、
「1曲くらいなら大丈夫だろ!」
と訳の分からない事を言って頼んだ。
菜緒は、
「わからんよ。期待はしないで欲しい。」
と言うことで受けてくれたか断られたか分からない状況でやり取りは終わった。
しかし三週間くらい経って菜緒から、
「動物園という曲が出来た。」と。
「動物園」と聞いて、コイツ世の中をバカにしてるのかと思った。
しかし歌詞を送って来て、菜緒が歌ったのを聴くと、思惑が現実のものとなった!
しかし菜緒が生意気に条件を付けてきた。
これを最初に初音ミクに歌わせて、俺の照れ隠しをしたいと?
全くわからん?
照れ隠し?
菜緒がこの「動物園」を書いたことに何故照れ隠しなんだと思った?
しかしよく考えてみると、菜緒の曲は皮肉など込めたメッセージ・ソングは沢山あるのだが、ストレートなメッセージ・ソングは少ない。
やはりこういう曲を書くことに恥ずかしさを抱えているようだ。
そうだろうな。
菜緒の曲と教育機関を結びつけることなど俺もこの友人との話しが無かったら思いつかなかっただろう。
そして菜緒はさっさと初音ミクのバージョンで作り上げで無料配信した。
そして一週間後に凜香と花梨のバージョンで
無料配信した。
合唱部にはこの経緯を全て話して曲は4月末には渡していた。
とても喜んでくれて、その友人が生徒にも配って聴かせていた。
するとみんなも喜んで、この曲をいつかみんなで歌おうということで一致したそうだ。
初音ミクのバージョンもどうも手伝ったようだ。
菜緒の照れ隠しも功を奏した形だ!
それで、なんとリモート・ライブも試すことになった。
生徒たちがその辺は自分たちでやり始めたそうだ。
そのことを昨日聞かされて、今、このブログを書いている。
実は「動物園」はこういう思惑があって出来た曲なんだよな!
これを発表出来るかどうかはまだ分からないが、テリアバークスとしてはいつかレコーディングをして作品にしたいと思ってる。
当然無償だよ。
さあ、本格的に教育機関と結びつく前に菜緒をどこかに幽閉しなくては(笑)
こよりがストレートなロックで今、レコーディングしているのも楽しみだ!
しかし改めて聴くとフラットなメロディーとか、合唱に合った曲だなと思う。
そう思って聴いてみてください!
凜香と花梨の「動物園」!