「私の穴」で「歯車」完結!
奥寺です。
新型コロナウイルスの影響もあり、この事態の中レコーディングをしてきたこよりの2枚目のフルアルバム「歯車」の曲も揃った。
10曲入りで9曲はレコーディング完了。
そしてこよりの希望もあり、ボーナストラックで「君の目に僕が映らなくちゃ」の弾き語りを入れようかと!
こよりがやりたいと言うことが一番嬉しい。
そうなると8月終わりのリリースが少しずれるかも知れないが、こよりの弾き語りが入るならいい。
しかしこの10曲、ストレートなロックのサウンドでとてもいいアルバムだ。
昨年リリースしたミニアルバム、「シンドローム」から「試着室物語」と「シンドローム」も収録されるが、全く違うアレンジで期待を裏切らない。
全て菜象(木村菜緒)が作詞作曲して編曲も手掛けたが、全ての曲に大きな存在感がある。
そして全てこよりのイメージにピッタリの曲だ。
タイトル曲の「歯車」以外の曲がアルバムタイトルになってもおかしくない。
そして10曲目となる曲を聴いた。
それがまたいい!
この9曲の流れのサウンドなのだが、曲は全く違うものがある。
実はこよりの3枚目のアルバムの企画ももう立ち上がっている。
そして3枚目のアルバムの曲も3曲完成していて、こよりも取り組んでいる。
この「歯車」の10曲目となる曲は、この3枚目のアルバムのイメージを予感させる曲だ。
さて、アルバム「歯車」の10曲目の曲のタイトルだが、これがまたとんでもないんだ!
やはり菜緒の頭は飛んでいる!
その曲のタイトル、なんと、
「私の穴」だ!
このタイトルを聞いたとき、
「なに?」
と応えてしまった。
しかし歌詞を見て曲を聴いたら、「なるほど」と納得した。
このタイトルを選べるのが菜緒だ。
メロディー・ラインも他の9曲とは違って、これ、おそらくこよりにとってこれまでで最も難しい曲になるかも知れない。
しかしこのマイナーの旋律のラインがとても印象に残る。
まあ、「私の穴」で単純な曲はダメだろう。
そして昨夜、こよりが自らアルバム「歯車」の曲順を決めた。
そして今日、菜緒とダイスケが一日がかりで「不満員電車」と「動物園」のミックスとマスタリングを行った。
「動物園」は菜緒がギターを弾き直して、ギターだけのアレンジにした。
さあ、こよりが考えた曲順を公開しよう!
1, REASON
2, 不満員電車
3, 試着室物語
4, 私の穴
5, シンドローム
6, 林檎ひとつ瓜ふたつ
7, なるほど
8, 12色の色鉛筆
9, 歯車
10, 動物園
予定...11, 君の目に僕が映らなくちゃ(Bonus Track)こより弾き語りver.
以上11曲だ!
新型コロナウイルスが無ければもっと早くリリース出来ていたかも知れないが、逆に新型コロナウイルスで招いたこの事態が、このアルバムをよりスケールの大きいものにしたように思う。
この新型コロナウイルスで招いた事態を逆に思う存分利用してこよりのセカンド・アルバム「歯車」を良い作品にしたいと思う。
お待たせして申し訳ないが、こよりの「歯車」を楽しみにお待ちください!
テリアバークス
奥寺